2015年10月21日

CTCに向けて part2 【装備する小物とグレネード】

おはようございます!
先日、ブログをアップしていないのに
【下書き保存】
なぜか投稿されたようになっていて
アップしていない日に沢山の観覧があり
驚いてしまったリーパーです( ̄▽ ̄;)
なんだったのか今でもわかりません

CTCへはPMC装備で行くつもりなのですが、
2度ほど頭から流血しているので
やはりヘルメットが必要かと。。。
と、ゆうことはPMCミリタリーのミックスになりますね~

何度も書きましたが、現在の規制値は高すぎます
【個人的に規制初速90未満で良いと思ってます】

CTCに向けて part2 【装備する小物とグレネード】
元々もっているトルネードと、最近購入したエスコートのグレネードです
でも気がつきました。。。もう現地は寒くてガスの力が。。。

トルネードはタイマー式で転がして使います
安全ピンはDCのウエアにおまけで付いていた
ワイヤー式のコードに繋げています
これですと胸元でグレネードを持って
構えられるので便利です★
ただし3秒と書いてありますが、
気温や本体の状態によって
半分ほどが自爆テロになってます( ̄▽ ̄;)

逆にエスコートのグレネードは
タイマー式ですがほとんど起爆しません
かわりに落とすとかなりの確率で爆発します!
ので、インパクトグレネードとしての性能は
とても良いのでは?と、思います
【くれぐれもメーカー的にはタイマーです】

よくCTCへ行く仲間達が、
先日、味方の攻撃を受けて全滅したそうです!笑
真っ暗で見えないとか?

CTCに向けて part2 【装備する小物とグレネード】
そこで、次回は100均のサイリューム
赤と黄色を用意しました!
ベスト前後に付けて光らせる予定です~
【敵にはまるわかりDEATH】

メインのウェポンが悩みます~
M4CQBか、MP5SDか。。。



  • LINEで送る


Posted by Reaper tactical  at 09:01