2015年12月25日

MP5 よりショートな M4を造る part4 対比Ⅱ

愛用していたクルツと別れたため
先日製作したM4CQBと
今まで嫁が使っていたM4CQBの対比です
MP5 よりショートな M4を造る part4 対比Ⅱ

ほんのわずかですが、新しいM4のほうが
短くなりました。
今後はTANカラーのほうを屋外フィールドで使います★
MP5 よりショートな M4を造る part4 対比Ⅱ

元々使っていたM4のインナーバレルを移植したため、
そちらへは少し長めのインナーバレルを買ってみました。
MP5 よりショートな M4を造る part4 対比Ⅱ

少し爆音に影響がでてしまうかもですね
ノベスケハイダーの底から微妙に先がでました
逆に、どちらもかなり短いので
初速は78~80前後です
少しでも初速をかせげるといいのですが。。。

まあ、彼女はCQBになるとその初速でガンガン敵を倒しすのです!笑
【ちょっと伝説化してきている( ̄▽ ̄;)】
小柄なので、普段は人が通って来ると思わない場所から
突然弾が飛んできます

意表をつくとゆうのは、室内等のCQBでは
本当に意味があるのですねー
以前アジトでゲームをしたときに、
私たちと別動隊が中間あたりで撃ち合いをしていた時に
無線機から彼女の声で『敵のフラッグが目の前です。どうしたら?』と、
全員が驚く無線をしてきたこともありました( ̄□ ̄;)!!



  • LINEで送る


Posted by Reaper tactical  at 09:45