2016年09月04日
騙された マルイ SR16 調整 と カスタム
おはようございます~
昨日は天気持ちまちしたが、
今日ゲームの皆様はどうでしょうか~

昨日、ナイツの内部調整をおこなった時に
バレルを短くするとフルシリンダーではって
書いたのですが、
ミッドレングスのアウターバレルをチョイスしてみると
ノーマルのバレル長でギリギリ間に合ったため
インナーバレルはそのままにしています。
初速が調子よいので、
これぐらいの長さであれば加速ポート付きの
シリンダーでも相性がいーんですねー
さて今回の塗装ですが、今までと差をつけて
(KACの柄を残したかったので)
ツートンカラーにしてみます

ストックとハンドガード、ハイダーの下地は
ダークアース DE をチョイス

ウェザリング ( スネーク塗装 )はTANにして
レシーバー等は黒地のまま吹いてみました
見ずらいかもですが、
けっこう洒落た感じに仕上がった様子です



いままでの全面塗装してからのウェザリングも
普通にかっこよかったのですが、
これはこれで玄人感?が、
でてフィールドでも目立ちそうですね~★

スカウトスナイパーを意識して
ドットサイトではなくスコープにしてみました
それに合わせてフロントサイトは
a.r.m.sタイプのフリップアップサイトです
CQB のフィールドで中距離スナイパーとして活躍出来そうです★
先月はフィールドスタッフ
今月もゲーム無しで2ヶ月戦っていません(´Д`)
これはストレスがたまります~
昨日は天気持ちまちしたが、
今日ゲームの皆様はどうでしょうか~

昨日、ナイツの内部調整をおこなった時に
バレルを短くするとフルシリンダーではって
書いたのですが、
ミッドレングスのアウターバレルをチョイスしてみると
ノーマルのバレル長でギリギリ間に合ったため
インナーバレルはそのままにしています。
初速が調子よいので、
これぐらいの長さであれば加速ポート付きの
シリンダーでも相性がいーんですねー
さて今回の塗装ですが、今までと差をつけて
(KACの柄を残したかったので)
ツートンカラーにしてみます

ストックとハンドガード、ハイダーの下地は
ダークアース DE をチョイス

ウェザリング ( スネーク塗装 )はTANにして
レシーバー等は黒地のまま吹いてみました
見ずらいかもですが、
けっこう洒落た感じに仕上がった様子です



いままでの全面塗装してからのウェザリングも
普通にかっこよかったのですが、
これはこれで玄人感?が、
でてフィールドでも目立ちそうですね~★

スカウトスナイパーを意識して
ドットサイトではなくスコープにしてみました
それに合わせてフロントサイトは
a.r.m.sタイプのフリップアップサイトです
CQB のフィールドで中距離スナイパーとして活躍出来そうです★
先月はフィールドスタッフ
今月もゲーム無しで2ヶ月戦っていません(´Д`)
これはストレスがたまります~
Posted by Reaper tactical
at 08:41