2016年10月23日
グロック sai スライド レプリカ を作る
( ̄▽ ̄;)無理がありましたかね。。。
以前ステッピングするのに買ったハンダゴテに、
熱カッターもついてきたので
以前からやってみたかった G18 のスライドを
sai 風にしてみようと思いました

既存のスライドをやるのは怖かったので
メルカリさんで安くうられていた
G17 のスライドを購入
鉛筆で線を書いておきました

ホットカッターがかなりのスピードで
貫通してしまい、けっこう怖いですし
所々スライドを溶かしてしまいました。

短時間で穴は開きましたたが
ガサガサなので金属ヤスリで仕上げます

さらにそのあと耐水ヤスリ(ペーパー)で
仕上げていきます
ちょっと金属ヤスリをやり過ぎました。。。
もう少し丁寧にやるべきですね~

昨日の記事で気に入っている
NATOブラック で塗装です★

いやー
ほんとに良いカラーですねー
スタイリッシュですね!
さて。。。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
G17スライドは流用出来ないんですね
まずセミフル切り替えのスイッチが無いのと
ロアフレームとの接触部分の切り込みが
僅かに違いました( ̄▽ ̄;)笑

念願のターニケット cat 止血帯 もメルカリさんで購入~
ヤフオクさんの半値くらいで買えましたよ★
白いバンドで止めようと思ったのですが
私はスノーボーダーなので
余っていた nixon の腕時計用ベルトで固定!
ちょっと洒落てますね~
ただしメルカリさんは
変な出品者がいるので注意してくださいね
平気で内容と画像が違う
(売らないものまで写っている)
事があり一度騙されました~
以前ステッピングするのに買ったハンダゴテに、
熱カッターもついてきたので
以前からやってみたかった G18 のスライドを
sai 風にしてみようと思いました

既存のスライドをやるのは怖かったので
メルカリさんで安くうられていた
G17 のスライドを購入
鉛筆で線を書いておきました

ホットカッターがかなりのスピードで
貫通してしまい、けっこう怖いですし
所々スライドを溶かしてしまいました。

短時間で穴は開きましたたが
ガサガサなので金属ヤスリで仕上げます

さらにそのあと耐水ヤスリ(ペーパー)で
仕上げていきます
ちょっと金属ヤスリをやり過ぎました。。。
もう少し丁寧にやるべきですね~

昨日の記事で気に入っている
NATOブラック で塗装です★

いやー
ほんとに良いカラーですねー
スタイリッシュですね!
さて。。。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
G17スライドは流用出来ないんですね
まずセミフル切り替えのスイッチが無いのと
ロアフレームとの接触部分の切り込みが
僅かに違いました( ̄▽ ̄;)笑

念願のターニケット cat 止血帯 もメルカリさんで購入~
ヤフオクさんの半値くらいで買えましたよ★
白いバンドで止めようと思ったのですが
私はスノーボーダーなので
余っていた nixon の腕時計用ベルトで固定!
ちょっと洒落てますね~
ただしメルカリさんは
変な出品者がいるので注意してくださいね
平気で内容と画像が違う
(売らないものまで写っている)
事があり一度騙されました~
Posted by Reaper tactical
at 08:41