2016年11月20日
M&P に グロック G18 サイズのバレルを組む
今日は暖かくてゲームにも最適ですね★
珍しく平日の明日は私もゲームで千葉へ行くんです!
私が カイルラム 氏の真似をして買ったM&Pですが
元々グロックより初速が遅い(はずだった)ので
少しだけ長い グロック18 のインナーバレルを
組んでみる事にしました

初速により長物も使い分けていますが普段
PDI 01バレル ライラクス EGバレル KM企画 TNバレル
上記をお勧めしています。
たまには 分解 手順を~

スライドロックのレバーを下げて
スライドを引き抜きます

リコイルスプリングを抜きます

アウターバレルを前にずらして

後ろへ持ち上げて抜きます

アウターから チャンバー インナーバレル が抜けました
あれ?元々カスタムバレルが入ってましたね
( ̄▽ ̄;)

金色のガードを取ります

ホップアップダイヤルを外します

チャンバーのネジを取れば分解完了です
電動ハンドガン より楽ですね

組み込みの時はホップアップアームの向きなどに注意
さすがマルイさんって感じのパーツです


数ミリ長いバレルですが、
カスタムカー的にいうとツライチでした!
よかってですー。はみでたらどうしようかと。。。
(車検通らないし~笑)
初速ですが、元々が69~71くらいでした。
はじめからカスタムバレルが入っていたので
少し早かったんですね~
で、グロックのPDIバレルを組んでみた初速が
71~73でした!丁度よいですね!
これでグロックにも負けないかとー★
最後にボードシーズンで
サバイバルゲーム納めだったはずの画像
ふじてんCQBフィールドにて楽しく過ごしました


珍しく平日の明日は私もゲームで千葉へ行くんです!
私が カイルラム 氏の真似をして買ったM&Pですが
元々グロックより初速が遅い(はずだった)ので
少しだけ長い グロック18 のインナーバレルを
組んでみる事にしました

初速により長物も使い分けていますが普段
PDI 01バレル ライラクス EGバレル KM企画 TNバレル
上記をお勧めしています。
たまには 分解 手順を~

スライドロックのレバーを下げて
スライドを引き抜きます

リコイルスプリングを抜きます

アウターバレルを前にずらして

後ろへ持ち上げて抜きます

アウターから チャンバー インナーバレル が抜けました
あれ?元々カスタムバレルが入ってましたね
( ̄▽ ̄;)

金色のガードを取ります

ホップアップダイヤルを外します

チャンバーのネジを取れば分解完了です
電動ハンドガン より楽ですね

組み込みの時はホップアップアームの向きなどに注意
さすがマルイさんって感じのパーツです


数ミリ長いバレルですが、
カスタムカー的にいうとツライチでした!
よかってですー。はみでたらどうしようかと。。。
(車検通らないし~笑)
初速ですが、元々が69~71くらいでした。
はじめからカスタムバレルが入っていたので
少し早かったんですね~
で、グロックのPDIバレルを組んでみた初速が
71~73でした!丁度よいですね!
これでグロックにも負けないかとー★
最後にボードシーズンで
サバイバルゲーム納めだったはずの画像
ふじてんCQBフィールドにて楽しく過ごしました


Posted by Reaper tactical
at 09:09