2017年07月08日
P226 マルイ we 交互 流用 違い は? seals マストアイテム
知人よりいろんな意味でどうにも出来ないと預かった
we 製の P226 です
ネットにて色々書き込みされておりますが、
本当に ニコイチ 出来るのでしょうか?

外観は似ていますが
weのほうがスライドの長さは一緒でも
厚みが違っているため
実物のホルスターには入りませんでした
しかしネイビーの転写?がされているのと
素材のためか見た目がかなりかっこよいです

スライドをしたから見ると少し違うのでは?

スライド右側面

スライド左側面

あ、リコイルスプリングの長さが違いますね
テンションは変わらないと思われますが
weのは長い分、重量のあるスライドを
ブローバック させるのにこれくらい
必要なのかもしれません

スライドの噛み合わせ部分がまったく違っていました

スライド後方と ガスルート の
形状も違っていました

ハンマー の形状も違っていました
それぞれの ロアフレーム へ スライド を
のせてみました!
が(~_~;)
まったくあわなーーーい
あれ?weさんのフレームに
マルイさんのスライドは乗りました!
私は今まで グロック G17 G18 m&p を使っているので大きさに違和感はありますねー
時間がなくなってきたので
次回は スライドを 加工 して乗せかえしてみますねー
前回の記事を書いた時に
MP7 のメカボックス を先輩から貰うため
昔、働いていた 川崎 ルフロン の
お気に入りの カレー 屋さん ハイチ へ~
これうまいんですよ~
皆様も川崎へ行かれた際は是非★

we 製の P226 です
ネットにて色々書き込みされておりますが、
本当に ニコイチ 出来るのでしょうか?

外観は似ていますが
weのほうがスライドの長さは一緒でも
厚みが違っているため
実物のホルスターには入りませんでした
しかしネイビーの転写?がされているのと
素材のためか見た目がかなりかっこよいです

スライドをしたから見ると少し違うのでは?

スライド右側面

スライド左側面

あ、リコイルスプリングの長さが違いますね
テンションは変わらないと思われますが
weのは長い分、重量のあるスライドを
ブローバック させるのにこれくらい
必要なのかもしれません

スライドの噛み合わせ部分がまったく違っていました

スライド後方と ガスルート の
形状も違っていました

ハンマー の形状も違っていました
それぞれの ロアフレーム へ スライド を
のせてみました!
が(~_~;)
まったくあわなーーーい
あれ?weさんのフレームに
マルイさんのスライドは乗りました!
私は今まで グロック G17 G18 m&p を使っているので大きさに違和感はありますねー
時間がなくなってきたので
次回は スライドを 加工 して乗せかえしてみますねー
前回の記事を書いた時に
MP7 のメカボックス を先輩から貰うため
昔、働いていた 川崎 ルフロン の
お気に入りの カレー 屋さん ハイチ へ~
これうまいんですよ~
皆様も川崎へ行かれた際は是非★

Posted by Reaper tactical
at 09:03